特小型接点信号無線伝送装置 CT-165T/R
|
|
特徴
・CT-165T/Rは、外部機器から接点信号(16点パラレル)を無線伝送する装置です
・機器構成は、1:1,1:Nで使用することができます
・通信方法は、片方向通信です
・接続するアンテナは微弱電波仕様ダイポールアンテナを使用します
主な仕様
| 装置種別 | 電波法第4条1号に適合する発射する電波が著しく微弱な無線局 |
|---|---|
| 使用周波数 | 264.5000MHz~265.5000MHz(25Kステップ41波) |
| 電波形式 | F1D |
| 電波の強さ | 弊社専用アンテナを取り付けた場合において電波法第4条第1項第1号及び 電波法施工規則第6条に規定されている微弱電波出力(3mの距離における 電界強度が500μV/m以下) |
| 変調方式 | 直接2値FSK |
| 伝送速度 | 2400bps相当 |
| 通信方式 | 単信及び単向通信方式 |
| インターフェイス | 接点信号入出力:16点 a 接点 |
| 入力接点仕様 | リレー電流駆動入力 DC12V 20mA(1端子あたり) |
| 出力接点仕様 | リレー接点出力 DC30V AC100V 1A MAX(1端子あたり) |
| 入力接点信号延長可能距離 | 約20m MAX(但し延長上ケーブル内等に外来ノイズ等が入らないものとする) |
| 動作電源電圧 | AC100~110V 50/60Hz 10% 単相 |
| 消費電力 | 5W 以下 |
| 装置外形寸法 | 340(W)×128(H)×300(D)(ケーブルブッシュ除く) |
| 使用温度範囲 | 0~50℃ |
| 保存温度範囲 | -10~60℃ |
| 使用湿度範囲 | 90%以下 |
| 保存湿度範囲 | 90%以下 |
| 防水性 | IP65(蓋、ケーブルクランプ等しっかりとしめられた場合) |
| 推奨接続アンテナ | 弊社ダイポールアンテナ:DPL-300 弊社ホイップアンテナ:N-300 |












